水道橋 賃貸|アップシードレジデンシャルTOP
>
(賃貸)地域から探す
> 新宿区の賃貸
新宿区 賃貸一覧
- 東京都新宿区エリア情報
- 【新宿区の賃貸物件住みやすい大都会】
23区のほぼ中央にある新宿区は、渋谷や中野などに隣接しています。
高層ビル群や歌舞伎町などのオフィス街・歓楽街のイメージが強いと思いますが、実は住宅街としても良好なエリアです。
新宿駅まで約15分の神楽坂駅周辺は、早朝から深夜まで営業しているスーパーマーケットが多数あります。
また、「日本一オシャレな神社」としても有名な赤城神社やかつての花街としての風情が残る道も多く、休日のお散歩にもおすすめです。
新宿駅から総武線で6駅の飯田橋駅周辺は、公共交通機関での移動が便利なエリアで、多種多様な飲食店が揃っています。
街灯が整備されていることや、警察によるパトロールが行われていることから、初めての一人暮らしでも安心ですよ。
【新宿区の賃貸物件都会のオアシス「新宿御苑」】
新宿駅南口から徒歩約10分の場所にある新宿御苑は、明治39年(1906)に開園された日本庭園です。
もともとは皇室の庭園でしたが、現在では一般公開されています。
敷地面積約60ヘクタールの広大な園内には、風景式庭園、整形式庭園、日本庭園が精巧に組み合わさっています。
春には桜、夏にはサルスベリ、秋には紅葉、冬はカンザクラなど、四季折々の花々が咲き乱れ、いつ行っても楽しめるスポットです。
また歴史的な建造物も多く、なかでも明治29年(1896)に建設された旧洋館御休所(きゅうようかんごきゅうしょ)は重要文化財にも指定されています。
【新宿区の賃貸物件学生でも利用できる!家賃補助】
国内有数の大都会・新宿。
当然家賃相場も高めに設定されています。
しかし新宿区には、子育てファミリー世帯だけでなく、学生及び勤労単身者向けの家賃補助制度「民間賃貸住宅家賃助成」があるんです。
学生及び勤労単身者向け制度の対象は、18歳から28歳の単身者で、基準日以前に新宿区内の民間賃貸住宅に居住している世帯で、家賃の滞納がないなどの一定の条件を満たせばだれでも応募できます。
助成額は月額1万円で、最長3年まで助成を受けることができ、応募者数が募集数を上回った場合は抽選となります。
【新宿区の賃貸物件お部屋探しはアップシードレジデンシャル株式会社】
都会の利便性と優れた住環境を併せ持った新宿区。
各エリアそれぞれに特色があり、自然や歴史を楽しめるスポットも豊富です。
区による家賃補助もあるので、ゆとりある生活を送ることができるでしょう。
新宿区の賃貸物件探しは、アップシードレジデンシャル株式会社までお問い合わせください。